当社のすぐご近所で今月に入ってもう3件の事件が・・・
月初に緑区でレクサスLXが、3日深夜に天白区でランクルが車両盗難に遭ってます。
更に一昨日には緑区黒沢台でランクルの盗難未遂事件がありました。かなり高度なセキュリティを入れていたので、途中で諦めた様子。
ドロボーたち名古屋市東部に来てるのか?
目立つ防犯対策が必要ですね。見え見えのハンドルロック・タイヤロック。セキュリティを入れてゾというスキャナー・フラッシュなど。 当然リレーアタックに対しては鍵を金属缶などに入れておくこと!!
Posted by 管理者 at 18時05分 パーマリンク
新型のH-CRが完璧に盗まれました!
?何で?何の為に?
自宅の車庫からですって!
もう、タイヤに鎖を付けなきゃ!
今週頭は、なんと!自動ドアがバールを使って壊されて
薬局に入られたそうです。
強化ガラスは割り方があるのですが、バールとはね。
相変わらず泥棒は多いですよ!
Posted by 管理者 at 21時09分 パーマリンク
先週中頃、徳重や鶴が沢とちょっと離れた滝の水で
自宅に置いていた車の車上荒らし被害が連続してありました。
どれも窓ガラスを割って、カバン等盗まれています。
何か入ってそうに見られるバッグ・袋ものは、決して車内に置かない事!
駐車場は明るくしておく!
物を盗まれることも大変ですが、車を壊される事もめちゃくちゃ迷惑ですよね!
Posted by 管理者 at 15時29分 パーマリンク
今朝の中日新聞に載っていましたね。
泥棒が組織的になって、被害を拡大させています。
警備会社の入っているお宅にも、狙いをつけています。
二重の鍵や防犯ガラス・フィルムの取り付けや音が出る警報機でご近所に知らせましょう!
防犯カメラを気にしない輩もいるようですが、犯行を思いとどまらせる効果はもちろんありますよ。
夕暮れ時も狙われます!洗濯物を出しっ放しにしない・家の電気を付けておくなど対策をして下さい。
Posted by 管理者 at 18時25分 パーマリンク
昨年度の名古屋市の予算(補助金)で地元天白区の
植田本町学区に一昨年に引き続き、LEDの防犯灯を取り付けました
今までの20W蛍光灯から2WほどのLEDに。
電気代はほぼ10分の1
しかも、長持ちです
よく見る古い蛍光灯がパカパカやってるのがありません
しっかり明るくなるので、不審者の監視に役立ちますね
あとは、明るい時に皆さんで集団パトロールして下さい
Posted by 管理者 at 12時19分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |