夜の閉店時や水曜日の定休日に、ご覧下さい。
ヒルズウォークの並びで北に200m野並方向です。
二年かかりで店主と進めてました
秋口から日が店内に差し込んで、ショーケースまで日があたると。
ガラスフィルムでは単調になってしまうので、ロールカーテンを
広告兼用でうまくできないか?
名物どら焼きやお饅頭を、女の子にアピールしたらイイんでないの!
と提案、さてデザインは?生地は何を?大事な色目は?
出来上がりました(^_^)
左側はワイド2700mmもあるんです。右側のどら焼きのものもワイド2000mm!
超プロの内装職人が苦労しながらセッティングしてくれました。
ロールカーテンのメーカーは、ようできませんの一点張り。
でも巻きつける生地の厚みは0.4mmまでいいんだよね。
薄いほうのターポリンを使用してクリアのはず。
お客様の期待にチャレンジしなきゃ!
自動ドアのところの藤家紋だって、インクジェットなのに凄い立体感あるように
これまた友人のCG専門家がイラストレーターで表現してくれました。
お菓子を囲む白いぼかしも決まってます!
お饅頭のイラストに色を付けたのは、和菓子屋ご主人で
色鉛筆で手作業。
たくさんの仲間が力を合わせて製作しました。
私?脚本と総監督です(^_^)
東側もやっぱり欲しいと、急遽作りました。
ご主人、たいへん喜んでもらいました。
奥さんも感じイイ!って。
ますますの繁盛を、お祈り致します!
Posted by 管理者 at 17時59分 パーマリンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |