2年間にわたる長野新幹線のグランクラスでの実証試験に合格した
水溶性フッ素樹脂を使用した、防汚コーテイング剤。
最近は国産車にも明るい色のレザーシートが増えてきましたね。
車のシート用の皮革は表面にウレタン塗装がしてありますが、染まってしまう(Gパンの色写り・コーヒーのシミ)などの染色汚れは、なかなか落ちません。
そうなってしまう前に、長持ちフッ素で防汚・保護対策をしましょう。
デリケートなアルカンターラや埃などが奥の方まで入ってしまうファブリックシートには、このシリーズの専用コーティング剤があります。
新車時から保護するのが一番ですが(費用も安い!)、経年使用で汚れてしまったもシートでもクリーニングしてから塗布出来ます。
天白のクリスタルガード052-804-4501、安城のTガレージ0566-68-2669でも施工可能です。
お気軽にお問合せ下さい
Posted by 管理者 at 09時35分 パーマリンク
マルチ5穴15インチです
トヨタ、ホンダ、日産、マツダなど国産メーカーほとんどOK
お客様のステップワゴンに付けてたもので、スタッドレスタイヤを交換した時に余ったホイールです。
使ってたものですから、多少の傷はありますが、へこみなどダメージはありません。
スタッドレスタイヤ買おうというユーザーさんにピッタリ!
リム巾は6JJだから、195から205サイズのタイヤに合います。
ハイ!4本セットで税込み1080円です
Posted by 管理者 at 13時43分 パーマリンク
オーリスの純正タイヤ&スチールホイール
お客様が新車の納車前にグレードの高いアルミホイールとタイヤに替えたので余ってしまって、車庫の中でずっと眠ってました。しかもひとつずつビニール袋に入って!
5年経ってますが、劣化はほとんど見受けられません。
カローラアクシオ、パッソ、シエンタ、ヴィッツなどコンパクトカーにバッチリです。
お持ちしません、取りに来て下さいね。
5400円
Posted by 管理者 at 13時22分 パーマリンク
演奏家の諸事情でひと月遅れのミニコンサート開催しました。
お天気も一昨日の暑さもなく、清々しい陽気です。
開催月が変わったので、客足を心配しましたが、リピーターの方や当社のお客様など、約120名の来場者がありました。
嬉しい限りです!
演奏家はいつもの名古屋フィルハーモニー交響楽団のオーボエ山本さんにヴァイオリン矢口さん、ピンチヒッターのピアノ釣さん。釣さんは矢口さんの高校の同級生だそうです。
いろいろなコーラスのバックを務められていると。
今回はなんだか力強い演奏に感じました。最後の曲目では、手拍子も入り盛り上がり一体感がありました。
ところで、演奏家とスタッフ用にお弁当を西区の八百彦に配達を頼んでいましたが、予定時刻前に電話が入り、
なんと! 配達の車が遅れていて、タクシーで運ばせると・運転手の名前は誰それと、ありました。
すごいですね!客との約束を守る姿勢に感心しました。
流石!長い社歴も、このようなひとつひとつの積み重ねの結果なんでしょう。
当社も、このようなポリシーを保ち続けたいです
今年も来場者に愛知県警の生活安全総務課の係長が来てて
ちょっとだけ防犯の話をされました。
相変わらず愛知県は住宅侵入盗が全国ワーストワン
皆さん鍵締めて出かけてますか?
写真は開場前の様子
Posted by 管理者 at 15時05分 パーマリンク
車好きのボーイズ・ガールズ
楽しく車を触りませんか?
そうそう!昨年から船も磨いていますよ!
変化があって、愉しい。
30歳前後まで
気軽にお問い合わせ下さい
担当:松村雅人まで
Posted by 管理者 at 13時06分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |