昨年、幌の保護コーティングをさせて頂いたO様です。
先日ショートメールか入りボディのGZOXリアルガラスコートを頼みたいとのご依頼。
昨年、結構キレイにしてるオーナーさんだなっと思ってましたから、ボディもやっぱり気になるでしょうね!
昨年と全く逆で、今度はキャンバストップにマスキングです!
面白いほど!逆。
お手入れが良い方なので、水垢の汚れはありませんでしたが、リアのトランク回りは結構な深い傷が
いっぱい! しっかり磨きを入れましたが、これ以上磨くと塗装がペラペラになっちゃうので、止めておきました。
わざわざ、天白区までお越し下さいまして、たいへんありがとうございます。
大事に大事に、乗って頂いて下さい!
お帰りのルートは 足助から矢作を通り、土岐に抜ける、ドライブルートですね!
楽しんで!お乗りくださいませ。
Posted by 管理者 at 20時43分 パーマリンク
名古屋市西区のN様、新車の時から施工させて頂き、昨年は当社の取引先に紹介して二回目の車検を取りました。
今の350の前のAMG550も、ずうーっと毎年コーティングに出して頂いてます。 いつもありがとうございます!
仕事先では雨晒しになってしまうのて、黒色は気を使いますね。 こまめに洗車して下さい。
背が高いので、たいへんだけど。よろしくお願いいたします!
Posted by 管理者 at 18時23分 パーマリンク
日進市のO様、今度新車が届くのでと数週間前にご相談にいらっしゃいました。
どんなコーティングが良いか? 1年タイプ? 長持ちGZOX? ハイエンドクラス?
いろいろご説明差し上げて、GZOXリアルガラスコートを選ばれました。
ご家族で納車式に行かれ、そのまま帰り道で当社にお持ち込みです。
洗車しながら塗装の具合をチェック。黒色だから仕方ないけど、やはり雨のシミが固着していました。コンパウンドで磨くのですが、極力削る量を少なく、シミを除去していきます。
ピカピカ、ツヤツヤの新しい愛車で、あちこち出掛けてくださいね!
気持ちいいカーライフです!
Posted by 管理者 at 12時41分 パーマリンク
ご近所の輸入車ディーラーのスーパーメカニックマイスターさん。
毎年コーティングに出して頂いています。かれこれ30年近くのお付き合い。あれはマーク2の80系だったかしら? それからずっと新車を買っても施工のご依頼頂いています。 ありがとうございます!!
凄くこまめにお手入れされていて、水垢や雨焼けなんて付いてません。 ちらほら洗車傷がある程度。光を反射させて、傷を抜いていきます。
GTIはお洒落になっていますよね
ホイールデザインも格好いいし、シートもチェック柄が決まってます。
今年タイヤをミシュランのSクラスに履き替えたら、だいぶゴツゴツしたって、おっしゃってました。
これからも大事に乗ってあげて下さいね。
気持ちいいカーライフを!
Posted by 管理者 at 17時35分 パーマリンク
東区のS様、ご近所のU様からご紹介頂きました。
乗り始める前にコーティングをして欲しいとのご依頼で、ディーラーから引き取って当社の工房で施工です。
ポルシェってみんな幅が広すぎ!
カイエン、パナメーラ、マカン、、GT4
積載車で引き取りに伺いました。固縛ポイントは見当たらないので、タイヤをロック。
もちろん載せる時も運転席窓を開けてタイヤを見ながら!
ボディカラーはパールホワイトかな?って思ってたら、正式名称は@@ホワイトメタリックなんですって!
確かに、キメは細かい!雲母の反射とアルミの光具合の
差は、なかなか、、
輸入車は、仕方ないですね。
いくら張り付けられたカバーがあっても、ボンネットやルーフ等の水平面には、雨のシミが固く付着しています。
脱脂剤程度では落ちませんから、やはり磨きを入れます。
磨くとね! 色艶が更に良くなるんですよ。
さぁ!
気持ち良く楽しんで乗ってください。
ありがとうございました。
そうそう、アルミホイールのコーティングもしっかり施工しておきましたから!
気持ちいいカーライフ
Posted by 管理者 at 20時50分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】