長久手市のK様
またまたカマロを買い替えて、ドアトリムとステップに靴で傷が付くのをカバーするのに
ラッピングでお洒落にガードをと、ご依頼頂きました。
始めはベンツAタイプでしたね。
次に前型カマロ、そして今回。
貼ったのは3Mブラックカーボン。
まずはラッピング施工前
どこからどこまで貼りましょうと、お客様と打ち合わせ。
ステップは特に前の方がよく足が当たります。
それにしてもフロアマットが似合います!
ステップは元々こんな風
さぁ、ブラックカーボン貼りましたよ。
ドライバー側はトランクオープナーのスイッチがあり、くり貫きます。
ドアトリムキックガーの前の方は
この位置まで
残念なのは、スピーカーの部分が貼れません。
ステップはこの仕上がり。
ただし、両方とも樹脂製のザラッとした表面なので
粘着力が出ません。
剥がれ易いのは了解済み。
それにしても楽しそうですよね!
フロントとリヤの造形が変わりましたね。
いよいよ戦闘的?
Posted by 管理者 at 21時43分 パーマリンク
緑区のK様です
毎年コーティングに出して頂いております。
ありがとうございます!
この車、フルタイム四駆にフル装備!
もう後付け何もいらない程。
色がシルバーなのは、お洒落ですね。
フツー下取り考えて白か黒をみんな選びます。
ほとんど奥さんが乗っているため、距離は全然伸びていません(笑)
Posted by 管理者 at 19時52分 パーマリンク
こいつもキレイなブルーですよ。
三年経過の中古ですが、磨きを入れて新車みたいにピカピカ、ツヤツヤにしていきます。
お洒落なキャンバストップにはユニオンジャックのプリントがされてあります。
開けて走っても良し!閉めても楽しい!
楽しんで乗って下さいね。
暖かくなったら、ちょっとお借りしたいです(笑)
Posted by 管理者 at 11時43分 パーマリンク
二年経過のケイマンです
受け取った始めは少しボケてましたが、磨きを入れていくとドンドン艶が出てきます。
塗装の硬さと厚みを感じますね。
リヤタイヤサイズは265/30-20フロントタイヤ235/35-20!
こいつらを鳴かせられるドライバーは、なかなかいないでしょうね。
楽しんで乗り回して下さいねー!
Posted by 管理者 at 13時30分 パーマリンク
すぐご近所の植田南からお越しいただきましたS様
関東から名古屋に転勤してもうしばらくたっているそうです
助手席にドバッとヨーグルトをこぼされて、すぐに拭き取ったのですが、白いしみのように残ってしまいました
ヨーグルトって確か弱酸?シートの繊維が脱色されてなければ良いですか゛
クリーニング前の写真を撮り忘れたアホな私です・・
ちょうどお尻のあたりから背もたれの下の方まで広がっていました
しこしこ、まずは固形物として取り・水溶性のものとして取り、有機物として分解・・
Posted by 管理者 at 16時27分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】