二年経過のケイマンです
受け取った始めは少しボケてましたが、磨きを入れていくとドンドン艶が出てきます。
塗装の硬さと厚みを感じますね。
リヤタイヤサイズは265/30-20フロントタイヤ235/35-20!
こいつらを鳴かせられるドライバーは、なかなかいないでしょうね。
楽しんで乗り回して下さいねー!
Posted by 管理者 at 13時30分 パーマリンク
すぐご近所の植田南からお越しいただきましたS様
関東から名古屋に転勤してもうしばらくたっているそうです
助手席にドバッとヨーグルトをこぼされて、すぐに拭き取ったのですが、白いしみのように残ってしまいました
ヨーグルトって確か弱酸?シートの繊維が脱色されてなければ良いですか゛
クリーニング前の写真を撮り忘れたアホな私です・・
ちょうどお尻のあたりから背もたれの下の方まで広がっていました
しこしこ、まずは固形物として取り・水溶性のものとして取り、有機物として分解・・
Posted by 管理者 at 16時27分 パーマリンク
年末ぎりぎりに施工して、とご依頼されるお客様が6組いらっしゃいます。
先日のアクアに続き、シルバーのアクアです。
これは奥さんの愛車、ご主人のベンツC250クーペは入れ替えで施工です。
綺麗な車でお正月!ですね。
Posted by 管理者 at 16時24分 パーマリンク
瀬戸市からお越しいただいているO様
この愛車アクアは4回目のコーティングですが、
もう30年来のお付き合いです。
新車の購入時にもディーラーのお勧めは断り、当社に必ず出して頂いております。
いつもありがとうございます!
黒だから雨焼けの跡が目立つので、こまめな洗車が必要です。
今回は無機とフッ素のハイブリットタイプのコーテイング剤を塗布しました。
Posted by 管理者 at 16時20分 パーマリンク
定番のブラックです
5年目で車検と一緒にコーティングされます。
さすがに5年も経つと、あちこちに雨焼けや傷がいっぱいですね。
ホイールの洗浄から、ボディの洗い、粘土で付着物除去、そしてマスキングと。
二時間かかりますね❗
これから磨き二通りに脱脂、そしてコーティングと、ずいぶん時間がかかりますよ!
積載車に乗っけて納車です。
Posted by 管理者 at 13時18分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】