もう20年以上毎年コーティングを出して頂いてます
名東区の人形屋さん。
今年にアウディTTカブリオレとプリウスを買い替えされました。
昨日はベンツ・今日はアクアをガラスコーティング施工しました。
ベンツはアルミホイールのコーティングも追加です。
ついつい写真を撮り忘れてしまいました
代わりに今たくさん雛人形が
並んでいる店内をパチリ!
私は娘がいないので、ピンときていませんがイイなぁ!と
屏風や衣装がとても手が込んでいて、職人技だなぁと見入ってしまいます。
一組が15万から40万程。娘のお祝いと祈り・そして季節感、ほのぼの日本人の心の温かさを感じます。
20万円程なら娘が結婚するまで、毎年1万円弱ですね。
そんなに高くないと思います。
出す度に、お母さん本人も思い出が浮かんできて。
とても落ち着いた感じの良いお店です。
末正商店 香流橋近く
そうそう!ベンツのリヤタイヤがだいぶ減っていて
お伝えしたら、ミシュランで見積もり依頼されました。
純正のコンチネンタルでなくミシュランとは!
私と同じミシュラン党ですね!
Posted by 管理者 at 21時53分 パーマリンク
Posted by 管理者 at 21時59分 パーマリンク
大事にしているお客様のご依頼を同じ天白区のインポートディーラーから
ボンネットとトランクは再塗装したが、ルーフは、ひどい雨の跡「クレーターや掘れ」を磨いてほしい。
では徹底的に磨きますか!
まずは、ダブルアクションにウールバフを付けて、粗めのコンパウンドで試し磨き。
全然取れません。
やっぱりシングル(ダイレクト)ポリシャーに堅めのウールバフ。更に粗いコンパウンドで、30cm四方を二・三回・4回ーー磨き倒します!
塗装表面が縒れる位テロンテロンにポリッシング。
必ずご満足頂ける仕上がり具合になりました。
ボンネットやトランク回りは両フェンダーとの色や艶を確認・調整磨き。
どーだ!って、腕の見せどころでしょ
Posted by 管理者 at 21時33分 パーマリンク
ご近所のL店からのご依頼。
ガッツリ磨きました!
傷の入り易いソリッドブラックですから。
言っちゃ悪いが安いだけのコーティング屋には出せないようですね
。
認定中古を購入されるオーナーさんに喜んで頂けるように
やっぱり、気持ちだよね!
街の中か?ワインディングロード?
是非とも楽しんで下さいね!
Posted by 管理者 at 22時55分 パーマリンク
さて、C-HRの大物ードアモール
単純な形してません
一度、純正そのままシボ仕上げの上に貼ってみましたが
やっぱり粘着しなくて、塗装屋さんに下処理をお願いしました。
なので、変な風合いでしょう!
上が完成した右ドア部分
両方ともOKです!
前後でカーボンの向きが同じになるように!
拡大の図
立体感あるでしょ
車に取り付けたら写真を送ってもらいます
楽しみだなぁ
Posted by 管理者 at 22時35分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】