一昨年九州で新車時にGZOXソフト99社製を施工してもらい、
昨年末に、なんと名古屋に転勤になり当社でメンテナンス。
それから1年、メンテナンスでお越し頂いた時に拝見したところ
雨の跡がかなり残っていたので、磨きを入れたプロメンテナンスをする事になりました。
硬いGZOXの表面を、カチッと磨き、サッとコーティング剤を重ね塗りします。
とてもイー色に蘇りましたよね!
帰省やドライブなど、愛車で楽しんで下さいね!
ありがとうございました。
A4アヴァントが並ぶのは珍しいです
Posted by 管理者 at 22時30分 パーマリンク
いよいよ寒くなってきましたね。
もうスタッドレスに替えなきゃ!ということで
昨年購入して頂いたブリザックとエッティンガーをはめました。
ついでに洗車もお願いされました!
たまたまA4アヴァントのコーティングメンテナンスと並びました
Posted by 管理者 at 23時39分 パーマリンク
日進市のS様んちのA子チャン、結婚して2児の母。
今は当社と同じ天白区民です。
子連れで台湾の友人に会いに出かけちゃうとは、根性あるわ!
実家に車置いて行ったものの、中も外もめちゃくちゃ汚いので、
お母さんからヘルプ・二回目のコーティングと車内清掃を承りました。
上の子のチャイルドシート外すと!
ギョ!なんだこの砂やらドングリやら、お菓子屑!
赤ちゃん用のシートを外して、
あー、やっぱりね!
こりゃ座面ごと外さないと、下に臭いの元・ゴミやら残ってしまうな。
で、こんな感じ
真ん中の銀色の大きな箱はハイブリッドのリチウムイオン電池。
触っちゃ駄目よ!
座面もチャイルドシートも掃除機かけて、
洗浄剤かけて、水拭きして
きれいさっぱり!
Posted by 管理者 at 17時18分 パーマリンク
インタークーラーを装備した走り屋さんの喜ぶマシーンです。
パッと見た目はフツーのゴルフ・・色でなんとなく分かっちゃうかな
あ、ホイールはスタッドレスにはめたENKEIのスポークタイプのグレーで
ボディに合わせます。
リアには、さりげなくディフューザーがついてます
マフラーカッターも4本出し!
音もイー
Posted by 管理者 at 10時18分 パーマリンク
新車です。オーナーさんに引き渡すまえにコーティングしました。
サイドとルーフのデカールラインが目立ちますね!
ただの真っ直ぐなラインじゃないところがお洒落だなぁ。
ガンメタリックにオレンジのデカールって、
日本人が発想するかな?
凄く勇気のいる配色ですよね。
リアのハッチゲートはガラス一枚ものです。
VWのアップUP!も同様。
感じてイイですよね!
Posted by 管理者 at 10時08分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】