インタークーラーを装備した走り屋さんの喜ぶマシーンです。
パッと見た目はフツーのゴルフ・・色でなんとなく分かっちゃうかな
あ、ホイールはスタッドレスにはめたENKEIのスポークタイプのグレーで
ボディに合わせます。
リアには、さりげなくディフューザーがついてます
マフラーカッターも4本出し!
音もイー
Posted by 管理者 at 10時18分 パーマリンク
新車です。オーナーさんに引き渡すまえにコーティングしました。
サイドとルーフのデカールラインが目立ちますね!
ただの真っ直ぐなラインじゃないところがお洒落だなぁ。
ガンメタリックにオレンジのデカールって、
日本人が発想するかな?
凄く勇気のいる配色ですよね。
リアのハッチゲートはガラス一枚ものです。
VWのアップUP!も同様。
感じてイイですよね!
Posted by 管理者 at 10時08分 パーマリンク
なかなか珍しい色でしょ
真っ赤っかでもなく、エンジでもなく。
イイ感じのカラーです。
ソリッドカラーでなくメタリックが入って、
ちょっとキラキラ。
去年は新車納車時にコーティングし、
今年はメンテナンスです。
コーティング層の表面を磨きで整え、更に上塗りします。
イー色具合が復活ですよ!
Posted by 管理者 at 21時50分 パーマリンク
とても、いい色ですね。
オーナーさんの上品さが感じられます。
エンジンフードにいっぱい黄色いマスキングテープが貼ってありますが、
コンパウンドの粉がメッシュの開口部から、中に入らないようにしています。
上手く貼らないと、磨きたいところまでマスクしたり、バフの回転で捲れ上がったり。
きちんと爪を使って形通りにカットします。
小技の見せどころかな?
フロントオーバーハングの長さ!
なだらかなラインがスマートですよね!
一応4シーターなんですよ
えーっとドアノブは何処に?
オーナーさんと楽しんでよ!
Posted by 管理者 at 22時14分 パーマリンク
凄い久しぶりのマイバッハでした
前はこのモデルの前型でしたから。
顔付きがSなので、真横から見ないと違いがピンときませんね。
ガラスは、かなり濃いスモークミラーの遮熱タイプで、座席の人の顔がわからない程、な・の・に・一番濃いブラックフィルムをご希望。
もう、人が乗ってるかどうか分からない位!
このホイールベースの長さ
ブラックフィルムを貼り終わったリアドアを写してみました
えっ?足元広ーい!
だってショーファードリブンですもん
Posted by 管理者 at 21時02分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】