緑区のK様、ホームページを探して頂いて当社にお越し頂きました。
センターにあるエアコン操作パネルの各スイッチ類の
LED色変えご希望で打ち替えました。
液晶も表示もブルーに!
写真はkeyOFFの時
エンジンONで、キラメク青に
昼間の野外で撮ったので
スイッチの文字がブルーに変わってるのが見にくいですね
手をかざすと、ホラ!
運転が楽しくなりますね!
Posted by 管理者 at 15時35分 パーマリンク
ワゴンR
一宮市のN様、事故に遭われ、きっと強い衝撃で回路切れでしょう。LEDのストップランプが1発点灯しないと。
作ってもらった業者がなくなっていて、探し回って当社にたどり着いたって。
出来たら、全く同じものをご要望。職人曰く、チューブ見つかるかなぁ?
探し回ってようやく、一ヶ月かかりました!
写真手前が今回作ったもの。向こうが以前のもの。
拡大すると、横に何段も走ってるチューブが無くて。
ベース部にブラックカーボンまで貼りました。
あくまで同じものを!
スズキディーラーさんも巻き込んで、たいへん時間がかかってしまいました。
Posted by 管理者 at 14時14分 パーマリンク
もう何年になるのでしょうか
旧愛知県海部郡から、ほぼ毎年いろんなご依頼でいらっしゃいます。
ありがたいことで、当社を御信頼頂いて下さる結果かしらね
昨年クラウンからメルセデスベンツCに買い替えされ、ボディコーティングの他手元照明や時計のバックライト色変えなど御依頼されました。
さて!今回は?
ナンバー灯明るくしたい。
トランクの照明が右側の低く位置に暗ーい電球があるだけだから
真ん中の高い位置に照明欲しい。
ここまでトリムを外さないとナンバー灯が交換出来ません
お持ち込み頂いたナンバー灯は海外製か、英語だけのパッケージに説明書
ちょっと内側に傾いたレンズでした。
実は、ナンバー灯やらトランクオープナーがある黒いプラスチックプレートを外す必要があります。
たいへん気を使う作業ですよ。外板に傷をつけないようにマスキングや
プレートそのものの引き抜き方
この黒い奴です
Y様は、更に
トランクを開けた時に、後方からバッチリ見えるように三角表示板を取り付けて!と
すぐ上に純正の三角表示板が折り畳んで、設置してあります!
トリムを外した感覚と、お客様が付けたいパーツの違い
何度も位置決めしながら、職人技を駆使しました!
(威張ってイイですか?)
きっちり御希望通りに取り付け完了しましたよ。
Posted by 管理者 at 22時06分 パーマリンク
逆輸入のインフィニティ
名古屋市西部からK様がいらっしゃいました
申し訳ない事で、職人が超受注オーバーで都合1ヶ月お待たせしてしまいました。
リヤゲートのテールランプ(内側)の10個のへこんだ部分をLEDで、外側と同じように光らせて格好良くしたいと。
始め既成社外品を購入したものの、すぐ切れてしまったようです。
今回は輸出用アメリカ仕様の純正品を手に入れ、当社にお持ち込みされました。
作成時には輝度調整ダイヤルを付けといて、外側と同じ明るさに合わせられるように下準備しておきました。
スモールで内外並んで、ぐるっとキレイに並ぶようになりました(^_^)
たいへんご満足で、お帰りになられました!
マジ 格好イイでしょ!
Posted by 管理者 at 22時55分 パーマリンク
前の車、クラウンの時からご利用いただいています愛西市のYさま。
新車の納車時に時計の照明の色をブルーに変更と手元スイッチの取付をご用命頂きました。
今回はその時付けたスイッチに助手席用の足元照明を取り付けるご依頼です。
右と左が視覚的にもすぐわかるようにスイッチは色変えしてあります。
このスイッチも中にLEDを仕込んでありますよ
さて、お客様が大変喜んでいただいている時計の写真も、
載せさせていただきます
Posted by 管理者 at 19時14分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |