緑区のY様、
買い替えのクラウンに、ボディコーティング・スモークフィルム・ホイールコーティング・
全てのガラスを撥水処理・全ステップにプロテクションフィルム・
そして革シートなどに汚れ止めクリアコート。もり沢山の施工しました。
納車は販売店にお返し。もう触るところない位にして納車式!
楽しみですね
Posted by 管理者 at 14時37分 パーマリンク
先月来たばっかりのARS220クラウン
オールレザーシートで色は黒だけど、擦れなどの傷みから守るために、ご依頼頂きました。
更に、高速走ってて飛び石がボンネットーガラスードアミラーと当たって傷が入った!気になるわぁ
深い傷はボンネットにありました
1cm程のが二個
下地出てるよー!
写真のほぼ中央に白い傷見えますか?
幸い凹みは無くて良かった!
#2000の耐水ペーパーから#3000、粗めの磨きから鏡面研磨と
一カ所だけツヤが違ってはいけないので、鏡面研磨はボンネット全体に。当然トヨタ純正ボディコートも施工しました。
さて、主目的のレザーシートコーティング
シートだけで無く、センターコンソールのアームレスト・ステアリング・ドアトリムのレザー部
汚れも付きにくくなってますよ
お手入れは固く絞ったタオルと乾いたマイクロファイバークロスで交互に拭いていくだけ。
市販のクリーナーや保革クリームは使わないで下さいね。
さっ!気持ちいいカーライフを!
Posted by 管理者 at 17時36分 パーマリンク
土曜日に来たばっかりのシトロエンピカソ
G'ZOXリアルガラスコートとレザーシートコーティングを承りました。
シートの色の切り替えがお洒落ですね!
レザーは染料汚れを落とすのが難しいものです。
薄くは出来ますが、完全には取れません。
特に傷むところは、乗り降りする際によく擦る
座面右端と背面右腰の部分。(右ハンドル車)
汚れだけでなく、摩擦による革の削れ・シワも。
コーティングすることで、3年近くレザーを保護し
コーヒーや脂汚れも軽く取れるようになります。
それから肘掛けの部分も、よく汚れます。
女性のファンデーションなどは、そう簡単には取れません。
このレザー用コーティング剤はプラスチックの部分も塗れますので、ドアトリム(内張)にも効果的です。
費用は新車の前席シート一脚あたり18,000円。前処理のクリーニングが必要なものはプラス7,000円です。リヤシートは3脚分で新車39,000円、経年車リヤシート3脚で54,000円です。
輸入車は新車の前席シート一脚あたり23,000円。前処理のクリーニングが必要なものはプラス7,000円です。リヤシートは3脚分で新車50,000円、経年車リヤシート3脚で68,000円です。
ドアトリム・センターコンソールなど、ご相談下さい。
乾燥・定着など、一日から二日はお借りしています。
Posted by 管理者 at 10時14分 パーマリンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |