施工実績

2017年05月12日(金)

和菓子屋さん御福堂さん、日よけの完成 [日除け兼PR]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

6人が関わりました

秋口から早春まで、日が差し込んできてショーケースまで火が届いてしまう。今までのロールカーテンではお休みしているみたい。何かいい方法は?と相談を受けました。

どうせやるなら、イラストレーターでお菓子の絵柄をプリントし、通りから目立つような・女の子が喜びそうな薄いピンクにしたロールカーテン日除けを作ろうと企画しました

水墨画のような感じにしたいと
イラストに色付けは御福堂のご主人です

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

足掛け2年半

イラストもなかなか決まらず
センスの良いものは?と・・
今年になって東面も作って欲しいとなりました

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

この写真は定休日のパターンで、一番下まで下ろしたもの

営業中で日が差しているときは、上の打ち出の小づちが隠れる程度に巻上げるとちょうど4つのお菓子(春夏秋冬)と名物どら焼きが見える高さになります

イラストの合成はCGのプロ(ナゴヤドームのオーロラビジョンを手掛けている人)。
それをターポリンにプリントしたのは瑞穂区の看板店

ロールカーテンの芯に普通有り得ないターポリンを組みつけたのは天白区の内装職人

みんなの力で出来上がりました
取り付けた夜の写真です

Posted by 管理者 at 20時52分   パーマリンク

3

2023


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メルセデスベンツ特集

Photo

プリウスαG' toyota sprius

プリウスαG' toyota sprius

アルファード次はボディコーティング

アルファード次はボディコーティング

ベンツG500

ベンツG500

アーカイブ


車種・車名、施工メニュー種類などを入れて検索して下さい。

カテゴリ

最近の記事

RSS1.0 RSS2.0
powered by a-blog