あれ?こんな色があったんだ!
ハルが水色で、とても柔らかに感じますね。
キャビンやデッキは経過年数が経ってて
ゲルコートがだいぶやられていました。
車の磨きと違って、オリャ!とやらないと艶が出ません。
二の腕が上がりますよ。
でも涼しくてよかった(笑)
Posted by 管理者 at 20時02分 パーマリンク
先週丸三日かかりで31フィートのボートを磨いて来ました。
ちょっとノスタルジックなキャビンの型してますが、たいへん手入れされてるようで綺麗でした。
ルーフはスライドでオープンエアーが楽しめるようになってます。
ハルが濃紺で研磨跡が出ないように、じっくりじっくり。
楽しいボートライフをお過ごし下さい。
喫水線周りには、びっしりフジツボの跡。
マリーナで本体は落としてもらいましたが、
引っ付いてた跡が斑点のように白く見えます。
かなりじっくり磨かないと、取れませんでした。
白いポツポツが見えるでしょ
Posted by 管理者 at 16時45分 パーマリンク
Posted by 管理者 at 18時51分 パーマリンク
先週、都合5人工かかりました。
サイドベルトの上の白い部分は
かなり劣化が進んでいて、なかなか戻りませんでした。
もちろん、ハルの濃紺は丁寧な研磨じゃないとムラムラになってしまいます。
思った以上に時間がかかりました。
オーナーさん、気持ち良くクルーズして下さいね!
Posted by 管理者 at 16時22分 パーマリンク
Posted by 管理者 at 22時52分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】