名古屋市瑞穂区からお越し頂きましたO様、職場の仲間から当社を紹介されて、いらっしゃいました。
スパーダはリヤゲートが片側ドアになっている便利な出入り口?になっています。
なのでガラスは二枚あります。
プライバシーガラスはまあまあ中が透けて見える程度の濃さ。もっと暗くしたいそうで、お選びされたのはルミクールNS30。
上の写真はフィルム施工前、結構車内が見えるでしょう。
これに30%の濃さのフィルムを貼ると、ほぼブラックガラスになっちゃいます。、、でも後ろの同乗者の顔が殆ど分からなくなりますよ。
もちろん荷物もはっきり見えない!
さ、快適に乗ってくださいね。
気持ちいいカーライフです!
Posted by 管理者 at 13時19分 パーマリンク
名古屋市昭和区のS様、昨年買ったX6が余程暑かったのでしょう、遮熱フィルムをお考え。
ただ、奥さんがガラスを黒くしたくないとの事とフロントドアにも貼るご希望で、透明で遮熱性能が高いものを探していらっしゃっいました。
当社を見つけて頂き、3Mのクリスタリンの施工実績店なので安心していらっしゃいました。
他社で聞いたらリヤガラスにクリスタリン貼れないと言われたらしく、もしも不可能ならピュアカット89でもと。
リヤガラスの湾曲は確かにあるし、お客様も熱線で付き合わせ貼りは避けたい。 なんとかいけそう!更にガラスルーフだってカーブキツイよ。
さてと、丁寧に熱成形を進めます。
ン?フロントドアガラスも結構カーブしてる? このくらいならフィルムの接着力で大丈夫でしょう。
フォルクスワーゲンのある車種はフロントドアガラスまで熱整形しなければクリスタリン貼れませんから!
フロントドアから後ろ全部とガラスルーフの二枚全てに堅いクリスタリンを貼りつけ。
引き取りにいらっしゃったお客様、大満足の様子。
その後のメンテナンスは? マイクロファイバークロス等の柔らかいもので拭いて下さいね。乾いた綿タオルでいきなりガッっとやると傷が入ります。
なんといってもポリエステルだから。まずは固く絞ったタオルね!
なんだかとても嬉しそう!奥さんも満足みたい。
快適に乗ってくださいね。これで子供の送り迎えも安心ですね。
気持ちいいカーライフ!ですよ。
そうそう!上の写真見た?
フロントグリルが蓋で閉まっている!
さすがBMW。昔あった気がするけど、斬新な考えは共感します。
何?って。 エンジンご冷えてるときは閉じて早く温める。水温が上がったら開いてラジエーターに空気を入れる。 これ実はたいへん効率的!
さて、なんで他のメーカーやらないんでしょうね?
それはさておき、快適にお乗りくださいね。
Posted by 管理者 at 19時40分 パーマリンク
凄い久しぶりのマイバッハでした
前はこのモデルの前型でしたから。
顔付きがSなので、真横から見ないと違いがピンときませんね。
ガラスは、かなり濃いスモークミラーの遮熱タイプで、座席の人の顔がわからない程、な・の・に・一番濃いブラックフィルムをご希望。
もう、人が乗ってるかどうか分からない位!
このホイールベースの長さ
ブラックフィルムを貼り終わったリアドアを写してみました
えっ?足元広ーい!
だってショーファードリブンですもん
Posted by 管理者 at 21時02分 パーマリンク
Posted by 管理者 at 23時30分 パーマリンク
アストンマーチンラピード、パール
東京のお客様
やっぱり車内は暗くしたいし、何か乗せてたときの防犯上中が見えにくいように、可視光線透過率20%のスモークフィルムをと。
見えないはずのストーンガードは、黄色く変色。
純正品を購入したら6枚もあって、軽く二桁ですよね!
だけどなんと言っても007のマイマシーン
品があるし格好いいですよね!
Posted by 管理者 at 21時53分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |