名古屋市千種区のK様、先月にご夫婦で来店されました。
サハラのブルーを購入、ルーフがキャンバストップだから幌コーティングで守りたいと。他に暑そうだから全部のガラスを遮熱と紫外線カットのフィルム施工、アルミホイールコーティングも一緒に。
ブルーですか! 一般のオーナーと違ってナイスな選択だと思います。
しっかりマスキングします。コート剤がキツイのでガラス等に付着したらたいへんです。
ここまでに二回もバキュームするんですよ。洗浄前に一度、天日干しして完全乾燥させて、そしてコート剤塗布直前に。
もう、チリ一つ無いくらい!
フロントガラスとフロントドアガラスには3Mのピュアカット89を、後方のプライバシーガラスには愛車をお持ち込み頂いた時に、いろいろな濃さのフィルムを当てて選んで頂き、シルフィードSC7030になりました。
ドラレコに三本のケーブル? パワーでしょ、リヤカメラでしょ、、GPSかい! 一体じゃないんだ。
リヤガラスには、ウォッシャーノズルが貫通! リヤカメラのケーブルも綱渡り(笑)
外したり取り付けたり、お客様には悪いけど面倒だな。すみません、
さて、可視光線透過率を計りましょう。
フロント三面が74%が施工後72%に。車検OKです!透過率測定表を発行します。
リヤガラス等は施工前24%で外で見ると結構明るいねーって奥さん。これが4%になりました。荷物が丸見えではなくなりましたね。
ホイールとフロントガラス右下にジープの絵柄がプリントされています。 お洒落!
こういったオシャレ心は嬉しいですよね!
さぁ、気持ち良く乗ってくださいね。
新車納車日も雨の切れ間、お返しも殆ど梅雨明け!
Kさん、日頃の行いイイ人なんですよね!
楽しんで気持ちいいカーライフを
Posted by 管理者 at 14時31分 パーマリンク
Posted by 管理者 at 13時53分 パーマリンク
天白区のH様
普段は東京でお仕事、サーブもわざわざ走らせて、お持ち込み頂きました。
1990年式、たいへん状態の良い車ですね。
お手入れと保管方法が最高だったのでしょう!
ただ・・
洗車専門店に洗ってもらったら、リヤシート後ろに小さな水溜まりが!
リヤスクリーン(ガラス製)の左下角の接着が剥がれてるのを見つけたそうです。
が! 直してる中で原因が分かりました。
キャンバストップ内のビニール製カバーが、破れて本来の取り付け位置から外れ落ちてました。
特殊な防水・気密・強力粘着テープで止めるしか方法がないと。
でも、この年式では凄く良いと思います。いや、素晴らしい!
幌のコーティングをするには
約1週間かかります
洗剤でブラッシングして、染み込んだ汚れを落とします。
この時期は乾燥に丸二日間かかります
それから写真のように、しっかりマスキングします
コーティング剤を都合4回は重ねて噴霧、ブラッシングで繊維の奥まで到達させます。
で、丸々一日また乾燥で完成!
お渡し直前に、も一度掃除機で埃を吸い取ります。
Posted by 管理者 at 13時54分 パーマリンク
アルファロメオスパイダーのキャンバストップにコーティングしました。
愛知県瀬戸市からお越しいただきましたHさん
奥さんの通勤車両です! 格好イイ!!
新車から暫らくたっていて、距離も11万キロ
強い雨の時には、内側の天井も手で押さえるとジワッと濡れてくるようになってしまいました
助手席の背もたれの肩口にポツンポツンと雨だれが・・
ゴム製ウェザーストリップのつなぎ目(オープンの時に開いて・クローズの時に前後が合わさる)部分のゴムが経年劣化で硬くなり・・
キャンバスの中を流れてきた雨水が
ちょうどそこの部分に出てきて、室内へと考えられます
幌の材質を変えることはできませんので
せめてキャンバストップの表面で雨を弾いて外に流れれば良いかなと。
撥水コーティング施工後の試験です
こんなに大きな水玉でも、こんもり弾いていますね
幌のメンテナンスは、いきなり水をかけるのではなく
まずパンパンはたいて、掃除機で吸う事。入り込んだ汚れの固形物は
固形のまま吸い取るべし。次に高圧の水で弾き飛ばす・水分を拭き取る・できればバキュームで吸う・・
幌を交換したら、工賃込みで100万円・部品待ちも1か月ですって!
Posted by 管理者 at 19時58分 パーマリンク
アルファロメオスパイダーを幌撥水コーティングにマツダロードスターにはプロテクションフィルム、ボルボC70カブリオレにはボディコーティング。
こそっと並んだ当社のゴルフカブリオレ
3台とも黒色のキャンバストップです。
砂埃が乗ってすぐ白っぽく汚れてしまいます。
と、言いつつツルンとしたビニールでは・・
ボルボCのこのスタイルは、たいへんスマート&シンプルに感じます。
北欧出身だから、きっと雨漏りしないのでしょうねー
Posted by 管理者 at 15時29分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |