懐かしいかな?
ホンダのエディックス
三つ並びのシートが2列のたいへん珍しいシートアレンジです
格好良くなる、まるで純正革シートのように見える
レガリアのシートカバーを買ったけど、結局取り付けられなかったので、当社にヘルプ!
確かにピッチピチに作ってあるので、簡単には被せられません。
私達でも握力が無くなるほど力がいります。
都合四時間はかかるかな?
ネットでなかなか良さそうなもの、いっぱい売ってますね。
困ったら気軽にご連絡下さいねー
Posted by 管理者 at 21時37分 パーマリンク
以前に当社にて、サンシールドフィルムを施工させて頂いた名古屋市緑区のお客様ですが、今回は前の車から取り外して保管していたスピーカーを取り付けてほしいとのご依頼でした。
アルパインのインナーバッフルとスピーカーを
フロント・リアともに交換しました。
ノーマルフロントスピーカー
お客様曰く某量販店にて持ち込み取り付けの見積りをしてもらったら予算よりもかなり高かったらしく当社にお越し下さいました。
ノーマルリアスピーカー
最近のノーマルスピーカーは、リベット止めのものが多く
ご自身ではなかなか気軽には交換できませんね!
Posted by 管理者 at 07時34分 パーマリンク
レクサスRX200tの新車が入庫です。
お客様お持ち込みのレーダー探知機・ドライブレコーダー
取付させて頂きました。
電源配線もインパネ内にて接続し、スッキリです。
ドラレコは取付後にスピーカーからのノイズ発生で
試行錯誤の末、ノイズもおさまり無事お返しできました。
ありがとうございました!
Posted by 管理者 at 09時28分 パーマリンク
ちょっと勇気がいります。
お客様のご要望でプッシュスイッチ2個と小さな照明を取り付けました。
配線を通すのに、直径5ミリの穴を開けます。
裏側を確認して、、、ちょうど手を伸ばした自然な位置に。
照明は座った左腰辺りを照らす感じです。
照明用のスイッチは右側で白色表示
左はこの次何かに、LED打ち替えで青色に。
引いて撮すとこんなポジション
照明を光らせました
Posted by 管理者 at 17時53分 パーマリンク
レクサスGS250のテレビキャンセラー取り付けです。
当社取り扱いの「FIELD見っテレ」を取り付けさせていただきました。
これで同乗者は退屈しなくてすみますね!
周りが傷つかないように、
しっかり養生をして取り付けしました。
Posted by 管理者 at 16時14分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |